1.5 Perl早わかりツアー

次の例文が出てきた。

#!/usr/bin/perl
@lines = `perldoc -u -f atan2`;
foreach (@lines) {
 s/\w<([^>]+)>/\U$1/g;
 print;
}

foreach文の中の1行目の意味が
さっぱりわからないまま、
とりあえず書き写す。
perldocという新しい単語が出てきたので
ファイル名はperldoc1.plとする。

perl perldoc1.pl

動いているみたい。
どうやら三角関数でどうこうしてるみたいだ。
地味で面白くない。w


ここで学んだこと。

  • 逆クォート(`)で囲んで指定した外部コマンド
  • perldocコマンドは、Perlおよび関連するエクステンションやユーティリティのドキュメントを表示
  • @で始まる単語は、配列変数(多分)

短いソースの割に盛りだくさん。


この章の末尾に

このプログラムでは、たった数行の中で、別のプログラムを起動して、その出力をメモリに保存して、メモリの内容を更新して、それを出力しています。

とある。
適切な場所で使えば、Perlは強力なパワーを持っているようだ。